MENU

  1. 発酵食レシピ
  2. 蓮根の塩酒粕ソテー

蓮根の塩酒粕ソテー

日本酒

塩酒粕の芳醇な香りが口の中に広がる、豊かな風味と蓮根のシャキシャキ感が絶妙なソテーです。塩酒粕は、酒粕でうま味倍増の万能調味料!炒め物・煮物など塩がわりに使えます。

  • 【1】塩酒粕

    材料 (2人分)

    酒粕

    100g

    100g

    30g

    作り方

    1. 1

      塩酒粕の材料を全てをよく混ぜ合わせる。保存瓶に入れ冷蔵庫で保存。

    【2】蓮根ソテー

    材料 (2人分)

    蓮根

    1本(200~250g)

    片栗粉

    適量

    きのこ

    1パック

    青ネギ

    1本

    塩酒粕

    大さじ1

    菜種油

    大さじ2

    作り方

    1. 1

      《準備》きのこは食べやすい大きさに切る。青ネギは小口切りにする。

    2. 2

      《作り方》蓮根はよく洗って、皮付きのまま5mm の薄切りにする。

    3. 3

      切った蓮根に片栗粉をまぶす。

    4. 4

      フライパンに菜種油を入れて蓮根を入れ、両面がカリッとするまで焼き、一旦取り出す。

    5. 5

      同じフライパンにきのこを入れて炒め、しんなりしたら蓮根を戻し、塩酒粕で炒め合わせる。

    6. 6

      最後に青ネギを加え、全体をさっと炒め合わせたら完成。

    PAGETOP