豆味噌のチョコ・ロールケーキ
豆味噌を使ったチョコレートロールケーキです。

【1】生地
材料(10㎝ ロールケーキ 2本分)
卵黄
3個
グラニュー糖
10g
薄力粉
27g
ココア
7g
チョコレート
60g
お湯
45g
生クリーム
20g
豆味噌
9g
卵白
3個
グラニュー糖
50g
作り方
-
1
ボウルに卵黄と10gのグラニュー糖を加え、白くもったりとして、少し筋が残る程度まで泡立てる。
-
2
溶解したチョコレートにお湯と生クリーム少しずつ加え、しっかりと混ぜ合わせる。
-
3
豆味噌に(2)をすこしずつ加え、ダマが残らないようになめらかな状態にする。
-
4
(1)に(3)を加え、さらに合わせてふるった薄力粉とココアを一度に加え、ダマがない状態になるまで混ぜる。
-
5
卵白と50gのグラニュー糖でしっかりとしたメレンゲをつくる。(4)を加え気泡がつぶれないように、全体を均一に混ぜ合わせる。
-
6
オーブンペーパーを敷いた天板に生地を流し、生地の厚みを均一な状態にする。
-
7
200℃に予熱したオーブンで約8分焼成する。焼きあがったら天板から外し、粗熱をとる。
【2】クリーム
材料(10㎝ ロールケーキ 2本分)
生クリーム
150g
グラニュー糖
10g
作り方
-
1
クリーム用の生クリームにグラニュー糖を加えホイップする。
【3】組み立て・トッピング
材料(10㎝ ロールケーキ 2本分)
季節のフルーツ
適量
粉砂糖
適量
作り方
-
1
生地より長めにカットしたラップの上に生地をのせる。
-
2
生地の上にクリーム、季節のフルーツをのせて下に敷いたラップを使いながらロールを巻き冷蔵庫で生地を落ち着かせる。好みのサイズにカットして粉砂糖を振り掛けたら完成。