MENU

  1. 発酵食レシピ
  2. 酒粕のブッセ

酒粕のブッセ

日本酒

酒粕を使い、フランスの焼き菓子・ブッセを作ります。

  • ブッセ生地

    材料(5㎝スティック状 8個分)

    酒粕

    5g

    5g

    卵白

    1個

    グラニュー糖

    20g

    卵黄

    1個

    薄力粉

    25g

    粉砂糖

    適量

    作り方

    1. 1

      酒粕に5gの水を加え滑らかな状態にする。

    2. 2

      卵白と20gのグラニュー糖でしっかりとしたメレンゲをつくる。

    3. 3

      (2)へ卵黄と(1)を加えマーブル状になるまで混ぜ、ふるった薄力粉をあわせ、粉ダマがない状態まで混ぜる。

    4. 4

      丸口金をつけた絞り袋に生地を入れ、オーブンシートを敷いた天板に直径5cmのスティック状に絞り出す。

    5. 5

      (4)へ粉砂糖を2度ふりし、表面に酒粕を刻んだものをのせ200℃に予熱したオーブンで8分程度色づくまで焼成する。

    サンド用クリーム

    材料(5㎝スティック状 8個分)

    クリームチーズ

    16g

    粉砂糖

    適量

    作り方

    1. 1

      クリームチーズを滑らかな状態にする。

    2. 2

      焼きあがった生地を2個1セットにして片方へぬり、残りの1個で蓋をする。

    3. 3

      粉砂糖を軽くふりかけたら完成。



    「酒粕のブッセ」は、竜の子街道プロジェクトにて名古屋文化短期大学の学生が考案したレシピです。


    PAGETOP