愛知の伝統野菜「守口大根」の産地 扶桑町に漬込み工房を構える工房直売店です。特産品の守口漬は自然由来の原料にこだわり、昔ながらの発酵床熟成で2年以上の歳月をかけ漬け上げます。みりん粕を贅沢に使いまろやかな甘みと芳醇な味に仕上げた守口漬は奈良漬が苦手な方にもおすすめです。
幅広い世代の方に親しんでいただけるよう守口漬を使用したスイーツなども販売しています。
工房では一般の方向けに守口漬の漬込み体験や守口大根の収穫期限定でほりほり体験など、伝統の食文化を体感していただけます。(要予約)
また、食育活動の一貫として町内の小学校へ出向き出張漬込み体験も行っています。
見学・体験Visit / Experience
「守口漬」工房見学・体験
愛知県の伝統野菜にも登録される「守口大根」の産地、扶桑町から「守口漬」の魅力をお届けいたします。
工房見学では職人たちが守口漬・奈良漬の漬技を間近でご覧いただくことができます。
各種体験では、職人の技をやさしく体験できます。自分で作り上げるお漬物は格別です。
金額 | ①工房見学:無料 |
---|---|
見学・体験受付日時 | 土日祝休み |
申し込み方法 | 公式HP申込フォームに必要事項を記入してお申込み下さい。 |
基本情報Outline
漬処 壽俵屋 扶桑總本家
住所 | 丹羽郡扶桑町大字山那字屋敷地757 |
---|---|
電話番号 | 0587-93-6400(直営店) 0587-93-8670 |
公式Webサイト | https://www.fusomoriguchi.co.jp/ |
見学・体験 | 有 |
店内飲食スペース | 無 |
お土産販売 | 有 |
ツアー | 無 |
アクセス | 東名高速道路「小牧IC」より約20分 名鉄犬山線「扶桑」駅より徒歩約25分 |
※ 定休日や営業時間は、公式Webサイト等でご確認ください。